【子連れで楽しい】年中水遊びができるプールや温泉があるホテル5選

本ページは広告が含まれています。This page contains advertisements.

こんにちは、excursionです♪

雨の時期や、冬の寒い時期の子連れ旅行。ホテル内で遊べると本当に助かりますよね。。
特に年中気温や気候問わず水遊びができる施設がホテル内にあるなんて最高!

今回は、年中館内で水遊びが楽しめるホテルをまとめてみたので、少し寒くなったあとのホテル予約の参考にしてみてくださいね😊✨

目次

あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ<新潟県>

引用元:楽天トラベル

館内で遊びまくれるオススメポイント
①雨でも雪でも安心の屋内プール&スパ
森のホールでできる工作体験が豊富
③シーズンごとに季節を感じられる様々なホテル内アクティビティ

雨でも雪でも安心の屋内プール&スパ

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

ベルナティオには1年中、気温や気候関係なく遊べる室内こどもプールが充実しています💙

温水プールやこどもプールの他にもジャグジーや打たせ湯、露天風呂やミストサウナなどどいったリラクゼーション施設もあります🎵おむつが取れていない赤ちゃんも、スイミング用おむつで入れますよ!

こちらの施設では、大人もこどもも水着やスイミングキャップのレンタルもあり、スイミング用おつむの販売もあるので、荷物の多い子連れ旅行で、万が一忘れ物をしてしまっても全然大丈夫です👍

森のホールでできる工作体験が豊富

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

「森のホール」は、様々な自洗保護活動やプログラムを通じてあてまの自然や魅力を紹介しているポポラの活動拠点です。館内では、動植物に係る展示や物販コーナーのほかに、こどもが参加できるオリジナルの工作体験ができる設備が整っております🎵

「おててスタンプ」や「箸づくり」など小さなお子様からご年配の方まで幅広く楽しめる自然のものを材料とした工作体験を毎日実施しています💙予約不要で開館中はいつでご利用できるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね✨(混雑状況によっては少し待つ場合もありそうなので、余裕をもっていきましょう!)

シーズンごとに季節を感じられる様々なホテル内アクティビティ

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

春夏の季節には、施設内でホタル鑑賞ができたり、様々な季節のお野菜の収穫体験ができたりと、こどもたちにとっては季節を思いっきり楽しみながら感じることができるアクティビティがとにかくたくさん!

ベルナティオでは、ホテルスタッフのガイドがナビゲートしてくれる「プライベートネイチャーツアー」の開催もしています🎵季節に合わせて、こどもの興味に合わせた自然体験が安心して楽しめるご家族だけのプライベート探検ツアーなので、特に動植物好きなお子様には、最高の経験となると思います!ぜひホテルに問い合わせてみてくださいね👍

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

冬はスキーデビューだけでなく、小さいお子さんが雪遊びができる「スノーランド」もオープンします💙トロールラフティングやチュービングの体験もできますので、思いっきり雪で遊べますよ👍

ホテル内で季節を感じられるアクティビティができるなんて🎵
毎シーズン行きたくなっちゃう💙

その他ホテルのお役立ち情報

  • 添い寝対象年齢:2歳以下は添い寝可
  • ベビーベッド:〇
  • こども用パジャマ:〇
  • レストランでのキッズメニュー:〇
  • チェックイン/チェックアウト:15:00 / 11:00
  • ホテルへのアクセス:越後湯沢駅から無料シャトルバスで40分 / 十日町駅から無料シャトルバスで25分
  • 駐車場:無料(※先着順)

龍宮城スパ・ホテル三日月<千葉県>

引用元:楽天トラベル

館内で遊びまくれるオススメポイント
① 年中遊べる室内プールがと屋外スパが楽しすぎる!
② まるで遊園地!広くて楽しい「お祭りランド」
③ 東京湾を一望できる温泉テーマパーク

年中遊べる室内プールがと屋外スパが楽しすぎる!

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

三日月ホテルの室内プールには大迫力の70mスライダーをはじめとし、様々な種類のプールが完備していてとても充実しています!また、夜にはレーザーショーが開催されるので、昼夜と楽しむことができますよ♪

水着や浮き輪のレンタルもあるので、少しでも荷物が減らせるのは嬉しいですね✨

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

屋外のオーシャンスパは温水プールとなっているのでなんと一年中利用ができます✨寒い季節でも外で泳げる珍しい施設ですね😊また、この屋外プールでも夕方以降はライトアップされた見ごたえ抜群の噴水ショーが開催されます🎵

まるで遊園地!広くて楽しい「お祭りランド」

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

「お祭りランド」には遊べるゲームが100機種もあるゲームセンターをはじめ都市、縁日やトリックアート展、動物との触れ合い等が楽しめます🎵

また、お祭りランドの中には気楽にご飯をいただける場所もありますので、本当に1日中ここで過ごせちゃいそうですね!

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

また、有料ではありますが、こどもたちが思いっきりボーネルンドのおもちゃで遊べる「キッズパーク」があります✨

キッズパークは休日混んでしまうと結構待ち時間ができちゃうので
早めにいって順番取りをおすすめします!

東京湾を一望できる温泉テーマパーク

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

ゆったりと静かに浸かる温泉も良いですが、こどもがいるとなかなかそういうわけにも…というのが現実。ホテル三日月の温泉施設はテーマパークのようにこどもたちも楽しめる仕掛けや温泉の種類が沢山!大人はゆったり温泉につかりながら、こどもも楽しめるなんて最高ですね💛

その他ホテルのお役立ち情報

  • 添い寝対象年齢:1歳まで無料(※小学生未満は年齢に応じた料金設定あり)
  • ベビーベッド:〇
  • こども用パジャマ:〇
  • レストランでのキッズメニュー:〇
  • チェックイン/チェックアウト:10:00 / 15:00
  • ホテルへのアクセス:木更津駅から無料シャトルバスで20分
  • 駐車場:無料

別府温泉 杉乃井ホテル(ORIXHOTELS&RESORTS)<大分県>

引用元:楽天トラベル

館内で遊びまくれるオススメポイント
① 1年中水着で遊べる露天風呂型温泉施設「アクアガーデン」
② 一日中遊べちゃう!SUGINOI BOWL&PARK
③ 季節ごとに表情を変える庭園「ソラニワ」

1年中水着で遊べる露天風呂型温泉施設「アクアガーデン」

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

家族で一年中一緒に楽しめる水着で入れる屋外型温泉🎵

夜開催されるダイナミックな光と音の噴水ショーや、温泉泥を使ったファンゴセラピー、高い塩分濃度のお湯に浮遊できるフロートヒーリングバスなど、温泉エンターテインメントが満載💛

施設内で水着や浮き輪のレンタルもできますので、忘れてしまっても大丈夫!
温泉施設ですが、オムツの取れていないお子さまは水遊びパンツの着用すれば遊べますよ✨

一日中遊べちゃう!SUGINOI BOWL&PARK

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

ホテル内にある8つのコンテンツを集めた新エンターテイメント施設「SUGINOI BOWL&PARK」!ボウリング、ダーツ、ビリヤード、カラオケ、卓球、デジタル射的、ユニバーサルスポーツのボッチャと、こどもも大人も体を動かして遊べる施設が超充実!

各コンテンツごとに有料となりますが、館内でこんなにも楽しめる施設があるのは子連れ旅行には最高ですね🎵

こどもが小さいとなかなかボウリングやカラオケに行けないけど
こういうところだったら楽しくデビューできそう✨

季節ごとに表情を変える庭園「ソラニワ」

引用元:楽天トラベル
引用元:楽天トラベル

2023年1月にオープンしたばかりの宙館には、別府市を一望できる庭園があります✨様々なモニュメントが設置されており、季節や別府の地を感じさせてくれる憩いの場には、こどもたちが飛び跳ねられるドーム型の遊具もあるので、こどもは楽しく、大人はゆったり過ごすことができますね💙

その他ホテルのお役立ち情報

  • 添い寝対象年齢:2歳以下は添い寝可
  • ベビーベッド:〇
  • こども用パジャマ:〇
  • レストランでのキッズメニュー:〇
  • チェックイン/チェックアウト:15:00 / 11:00
  • ホテルへのアクセス:別府駅西口からは杉乃井ホテルまでの無料シャトルバスで10分
  • 駐車場:無料

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳<山梨県>

画像提供元:星野リゾート

館内で遊びまくれるオススメポイント
① 一日遊んでも飽きない、室内プール「イルマーレ」
自然と触れ合えるアクティビティが盛りだくさん
③ホテル内で季節感を存分に味わえる

一日遊んでも飽きない、室内プール「イルマーレ」

画像提供元:星野リゾート
画像提供元:星野リゾート

年中入れるプール「イルマーレ」はまるで、森の中の海。 波の出るプール、キッズエリア、スパゾーン、カフェテリア、などが 一体となった開放的な水遊び施設です✨

特にキッズエリアは、こどもにとって最高に楽しいエリアとなっています!身長80cmのお子さんから楽しめる「でこぼこ滑り台」や、身長110cmから楽しめる「ドキドキスライダー」をはじめとし、10個もの楽しめる遊具が揃っていますよ💙

カフェテリアも併設しているので、ご家族で一日中ここで過ごすことができますね!!

施設内で自然と触れ合えるアクティビティが盛りだくさん

画像提供元:星野リゾート
画像提供元:星野リゾート

八ヶ岳の自然を全身で感じられるアクティビティがホテル内でたくさん体験できます。身長に応じて挑戦できる森の中のアスレチックや、年齢に応じて参加できる「森の探検隊」は大人気💙

1~3歳のお子さんが参加できる「森の探検隊」は、保護者と一緒に森をお散歩して生き物を探したり木の実を拾ったり✨4~6歳のお子さんが参加できる「森の探検隊」はこどもたちだけで参加をし、森の木々を巡りながら、自然を知り、自然から学ぶことのできるアクティビティプログラムとなっています。保護者は送り迎えのみとなりますので、こどもたちにとってもすごく貴重な経験となりますね👍

ホテル内で季節感を存分に味わえるイベントが沢山

画像提供元:星野リゾート
画像提供元:星野リゾート

リゾナーレ八ヶ岳では、季節折々のイベントをホテル全体で演出してくれます✨ハロウィンやクリスマスシーズンの演出はもちろん、気分がどんよりな梅雨の季節も可愛く演出してくれると、旅行での気分があがりますね💙

毎年リゾナーレのハロウィンイベントは超本格的!
衣装を借りられたり、スタッフさんが仮装してたり💙
人の多い都内から出て八ヶ岳で過ごすハロウィンもいいですね🎵

その他ホテルのお役立ち情報

  • 添い寝対象年齢:6歳まで添い寝可(※客室定員と同じ人数まで)
  • ベビーベッド:〇
  • こども用パジャマ:〇
  • レストランでのキッズメニュー:〇
  • チェックイン/チェックアウト:15:00 / 12:00
  • ホテルへのアクセス:JR小淵沢駅より無料シャトルバスで5分
  • 駐車場:無料

ヒルトン小田原リゾート&スパ<神奈川県>

画像提供元:ヒルトン小田原リゾート&スパ

館内で遊びまくれるオススメポイント
①全天候型の温泉プール施設「バーデゾーン」
②ボウリングやカラオケができるアミューメント施設
③思いっきり体を動かせる「ヒルトン・アリーナ」

全天候型の温泉プール施設「バーデゾーン」

画像提供元:ヒルトン小田原リゾート&スパ

室内のプールは全天候型の温水プールとなっているので、雨の日も寒い日も水遊びを堪能することができます✨

1歳から楽しめるレジャープールの他、大人が楽しめるサウナやジャグジーもあるので、みんなで楽しくプール遊びを満喫できます😊

なお、アームヘルパーが無料レンタルできたり、 チェックイン前、およびチェックアウト後も同日に限り、何回でも利用できるのは子連れ旅行にはとっても嬉しいポイントですね👍
(浮き輪は持ち込みOK・1階ヒルトンショップにて購入もできます)

ボウリングやカラオケができるアミューメント施設

アミューズメント施設では、ボウリングやカラオケ、ゲームコーナーを館内で楽しむことができます✨旅行を機に、子連れボウリングや子連れカラオケデビューなんてよいですね💙

思いっきり体を動かせる「ヒルトン・アリーナ」

画像提供元:ヒルトン小田原リゾート&スパ

800㎡もあるヒルトン・アリーナでは卓球やバトミントンを楽しむことができます🎵くつやウェアもレンタルできるので、こどもたちと思いっきり体を動かして、おいしい夕食に備えられると嬉しいですね💛

その他ホテルのお役立ち情報

  • 添い寝対象年齢:小学生未満の添い寝可能
  • ベビーベッド:〇
  • こども用パジャマ:〇
  • レストランでのキッズメニュー:〇
  • チェックイン/チェックアウト:15:00 / 12:00
  • ホテルへのアクセス:根府川駅、小田原駅から無料送迎シャトルバスあり
    (根府川駅発着便は毎日運行。小田原駅発着便は平日のみ運行、また、年末年始や夏休み期間など、道路混雑が予想される日や時期によって運行しない場合がございます)
  • 駐車場:無料

いかかでしたでしょうか?✨
そろそろ秋冬の旅行に向けて室内で遊べるホテルを調べておけるといいですね😊

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

株式会社excursionでは、子連れ旅行情報・子連れお出かけ情報を発信しているインフルエンサーへのPRのご依頼を常時受け付けております。

子連れ旅行・おでかけインフルエンサーへのPR依頼は下記のお問合せボタンからお願いします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次